-
スリランカ ディンブラ マッタケレ茶園 No.827 BOP
¥1,200
【味わい】 柑橘系のような爽やかな風味で 渋みが少なく、飲みやすいのが特徴。 ディンブラは”紅茶の優等生”ともいわれるほどバランスが取れているため、朝の起きがけやお食事(味付けの濃すぎないもの)にも合いやすい紅茶です。 【ミルクティーorストレート】 まずはストレートで、ミルクと合わせると柑橘系の香りもそのままに軽やかなミルクティーが楽しめます。 【本品の淹れ方】 1.沸騰したての熱湯を用意する 2.ピトレ1つに対して180cc入れる 3. 3分ほど蒸らす 【概要】 国 スリランカ 地方 ディンブラ 茶園 マッタケレ茶園 季節 クオリティシーズン ロット No.827 等級 BOP 標高 950m~1830m
MORE -
スリランカ ウヴァ ウヴァ・ハイランズ茶園 BOP
¥1,200
SOLD OUT
【味わい】 華やかな香りと美しい水色が特徴。 ウヴァはミルクティー向きと言われていますが、こちらはストレートでも美味しく飲むことができます。 ミルクを入れるとタンニンの渋みと結びつき、より美味しさが際立ちます。 冬の寒い日に日差しを浴びながら、ゆっくりと過ごしたい午後や、寝る前に飲んでいただきたい紅茶です。 ウヴァでは最も有名なウヴァ・ハイランズ茶園の、クオリティシーズンのロットをご準備しました。 【ミルクティーorストレート】 →ミルクティー向き ぜひストレートで香りを楽しんだあと、ミルクティーでお楽しみください 【本品の淹れ方】 1.沸騰したての熱湯を用意する 2.ピトレ1つに対して180cc入れる 3. 3分蒸らす 【概要】 国 スリランカ 地方 ウヴァ 茶園 ウヴァ・ハイランズ 季節 クオリティシーズン 等級 BOP 標高 1800m 内容量: ピトレ10袋
MORE -
インド ダージリン 秋摘み マーガレットホープ茶園 DJ227 SFTGFOP1
¥1,500
【味わい】 草原の中に立っているような爽やかな香り グリニッシュ(glinish)と表現される、緑茶に近い青々しさがあります。 そのため1日のどんなお時間でもお楽しみいただけます。 ダージリンは世界三大銘茶の1つで、春夏秋の3回の収穫が行われます。春から秋にかけて色合いは深く、落ち着いていくと言われています。 今回は秋摘みにも関わらず、春摘みかのようなきれいな黄緑色と軽やかな味わいをぜひお楽しみください。 【ミルクティーorストレート】 →ストレートティー向き ぜひミルクは加えずにお楽しみください 【本品の淹れ方】 1.沸騰したての熱湯を用意する 2.ピトレ1つに対して180cc入れる 3.ダージリンは茶葉が大きいため、4〜5分ほど蒸らす 【概要】 国 インド 地方 ダージリン 茶園 マーガレットホープ茶園 季節 秋摘み ロット DJ227 等級 SFTGFOP1 標高 950m~1830m
MORE